シンプルなネイルデザインの種類について
2025/11/22
ネイルと言えば華やかなデザインの印象が強いものの、日常になじむシンプルなスタイルも根強い人気があります。
シンプルなデザインは飽きにくく、場面を選ばず使いやすいのが魅力です。
そこで今回は、シンプルなネイルデザインの種類について紹介します。
シンプルなネイルデザインの種類
ワンカラー
爪全体に単色を塗るワンカラーネイルは、最もシンプルなデザインとして人気です。
淡いベージュやピンクなら清潔感が際立ち、濃いめの色合いであれば手元に重厚感を演出できるでしょう。
また、グロス系のトップコートを使えば艶やかに、マットな質感であれば落ち着いた雰囲気にもできます。
ツートーンカラー
2色を組み合わせて仕上げるツートーンは、派手さを抑えながら変化を楽しめるデザインです。
縦や横で分けたり、左右で色を変えたりすることで、同じ配色でもまったく違った印象を生み出せます。
色の境目にパーツやラメを加えるとアクセントにもなり、手元に個性をもたせることも可能です。
フレンチ
爪先にだけ色をのせるフレンチネイルは、上品で清潔感のある印象のデザインとして定番です。
白のラインが一般的ですが、あえて別の色を選ぶことで柔らかい雰囲気や洗練された印象も出せるでしょう。
爪の形や長さによっても仕上がりの印象が変わり、スクエア型ならシャープに、ラウンド型なら優しい印象が強まります。
まとめ
シンプルなネイルデザインであっても、色の組み合わせや塗り方によって多様な表現が可能です。
ワンカラーの上品さ・ツートーンの遊び心・フレンチの端正さ、それぞれの違った魅力を楽しみましょう。
山口の『CODE:』は、雰囲気やライフスタイルに合ったデザインを提案しております。
シンプルなデザインをご希望の方も、お気軽にご相談ください。

